横浜港大黒埠頭および茨城港常陸那珂港区にて、ワレニウス・ウィルヘルムセン・オーシャン・エーエス社(WWO社)の貨物取扱いを主として、RO/RO船の荷役作業、ドキュメント業務、保税管理等を行っています。
※RO/RO船(Roll-on Roll-off ship)
本船に装備してある大型ランプウェイ(最大500t)で特殊機材やフォークリフトを使用して荷役を行う貨物船。
横浜港大黒埠頭および茨城港常陸那珂港区にて、ワレニウス・ウィルヘルムセン・オーシャン・エーエス社(WWO社)の貨物取扱いを主として、RO/RO船の荷役作業、ドキュメント業務、保税管理等を行っています。
※RO/RO船(Roll-on Roll-off ship)
本船に装備してある大型ランプウェイ(最大500t)で特殊機材やフォークリフトを使用して荷役を行う貨物船。
WWO社をはじめ、(株)商船三井、日産専用船(株)が運航するRO/RO船(PCTC)のオペレーションも受託
※PCTC(Pure Car & Truck Carrier)
トラック、建設機械、農業機器等の背高/重量貨物の輸送にも対応できる貨物船
建設機械の船積み作業
RO/RO船荷役用の特殊機材「タグマスター」
24tフォークリフトによる建機部材(約12t)の構内輸送
分割された大型建設機械(約40t)をタグマスターで牽引
200tを超える重量物の貨物も、当社保有機材「スーパーキャリア」を使用し積込可能