OUTLINE
職種 | 社内システムエンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員(試用期間3ヵ月) |
配属先 | 情報システム部 ターミナルシステムグループ |
業務内容 | コンテナターミナルのシステムに関する保守・運用及び、業務改善を担当していただきます。 【具体的に】 ■ターミナルシステムの保守運用 ■新規システムの企画提案・導入 ■既存システムの改修・リプレイス ■ベンダーコントロール ■無線機・パソコンなどの入れ替え 【ターミナルシステムとは】 コンテナターミナルはとても重要な大規模な物流を支えるシステムです。コンテナの運搬や場所の特定、貨物の積み方などを司る、物流の自動化を行うシステムです。 自動ゲート機器での受付、ガントリークレーン等構内荷役車両の車載端末での荷役指示、ハンディターミナルを使ったコンテナチェックや、税関のシステムとの連携などを駆使してコンテナの動きを制御しています。 メインミッションはターミナルシステムの安定稼働と業務効率化であり、可用性のある環境整備や、業務改善要望についてベンダーと折衝し改善を進めていただきます。広大な敷地を管理するシステムの運用、改善、新技術投入にかかわる仕事でやりがいがあります。 |
勤務地 | 東京都品川区八潮2-3-10 JR品川駅からバス14分 |
必要な経験 | 【必須】 ■何かしらのシステム運用保守のご経験 ■将来的にシステム導入、インフラ関係など幅広く携わりたい方 【歓迎】 ■インフラエンジニアとしての業務経験 |
募集人員 | 1名 |
就業時間 | 9:00~17:15(休憩時間60分) |
時間外労働 | 時間外勤務、夜間勤務、休日勤務あり |
休日等 | 土日祝日、年末年始(5日 但し年末銀行営業最終日に交代制で出勤の可能性有)、夏季休暇(5日)、冬期休暇(1日) |
学歴 | 高校卒以上 |
給与 | 月額246,000円~276,000円(時間外除く) | 昇給 | 有 |
---|---|
諸手当 | 時間外手当、休日手当、通勤手当(全額支給)、緊急待機手当、技術手当 |
支給日 | 当月25日 |
賞与 | 有(年2回) 賞与実績:3.6か月 |
退職金 | 有 |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 | 財形貯蓄、積立有給休暇制度、教育研修制度 有 |
教育・研修 | 社外研修として目的に合わせた研修へ参加可能。一部資格取得による報奨金制度有 |
応募書類 | 履歴書(写真貼付)、職務経歴書 |
---|---|
応募方法 | 応募をご希望の方は、応募書類を下記送付先へ郵送またはメールにてご送付ください。 |
選考方法 | ●応募書類送付 → 書類選考 → 適正検査 → 面接(予定2回) → 内定通知 ※ご応募いただいた書類に関しては、当社の選考以外に使用いたしません。 また、書類は返却いたしませんのでご了承願います。 ※面接の日程は書類選考のうえ、改めて当社よりご連絡いたします。 |
応募書類送付先 | 株式会社宇徳ビジネスサポート 情報システム部 〒231-0007 横浜市中区弁天通6-85 連絡先 : TEL)045-201-6647 担当 : 立川 akira.tachikawa@utoc.co.jp |
キャリア採用
MID-CAREER